@ ホテル出発
まず、航空会社に搭乗予約便の時刻と遅延状況の確認、バスのホテルへの配車時間の確認をします。
ホテルの集合場所で参加者全員が集まったとことろで荷物の確認をします。(一旦、外出し再びホテルに戻る場合はホテルから荷物預かり証を受け取ります。)
出発時の精算は、参加者の個人精算の完了を確認し、ホテルバウチャーに署名をしてツアー全体の精算をします。出発が早いときは前日に済ませておきます。
バスに荷物を積み込むときは、参加者全員にルームキーの返却、忘れ物、個人精算、各自の荷物を確認してもらい、問題なければ再度、ツアコン(添乗員)自身が荷物の確認をしながらドライバーに荷物の積み込み指示を出します。
空港へ向かうバスの中では、購入品の免税手続き、空港施設の利用方法、離陸までのスケジュールなどを説明します。
帰国便の機内では、税関申請書の記入方法の説明やお別れの挨拶をします。
A 帰国後の事後処理
日本に帰ってきたら、空港から会社に帰国の報告をします。そして、1〜2日休養したのちに出社して、ファンドの精算とツアーレポートを作成します。
レポートには、今回のツアーの反省点や、現地の最新情報などを記載して、他の添乗員へ役立つ情報を残すことを心がけます。
関連ページ
- 国内添乗員の仕事内容
- 添乗員・ツアコン(ツアーコンダクター)の具体的なお仕事を紹介します。国内添乗員の仕事内容。
- 海外添乗員の仕事内容
- 海外ツアーの添乗員・ツアーコンダクターの具体的なお仕事を紹介します。
- 出発前の事前準備
- 添乗員・ツアコン(ツアーコンダクター)の具体的なお仕事を紹介します。出発前の事前準備に関して。国内添乗員と同様に海外ツアーにおいても出発前の事前準備から添乗員の仕事が始まります。
- 出発からホテル到着|海外添乗
- 添乗員・ツアコン(ツアーコンダクター)の具体的なお仕事を紹介します。出発からホテル到着までの業務内容です。添乗員(ツアーコンダクター)集合時間の1時間以上前に空港などの指定の受付場所に到着しておきます。
- ホテルと食事|海外添乗
- 添乗員・ツアコン(ツアーコンダクター)の具体的なお仕事を紹介します。ホテル内と食事の時間の業務内容です。
- 観光
- 添乗員・ツアコン(ツアーコンダクター)の具体的なお仕事を紹介します。観光の時間の業務内容です。